« ごはんカフェ鈴家@明石南 | トップページ | 大九州展とBLUE LEAF CAFE(2)@一番町 »

2020年1月31日 (金)

いろは本店と河北児童動物園

河北町にある いろは本店 に行きました。

目的は冷たい肉蕎麦だったのですが、夫は肉中華を頼みました。

Img_9545

で、私、肉蕎麦と肉中華の違いを初めてちゃんと認識しました…。

肉中華は中華麺。

Img_9546

肉蕎麦は日本蕎麦の麺だったんですね。考えてみれば当たり前なんですけど。

Img_9547

冷たい肉蕎麦もキンキンに冷えてる店とぬる~い店とがあって、こちらはぬるい方でした。まぁ外は寒いからいいか。

つゆが私にはちょっとしょっぱかったかな。夫はほとんど飲みほしてましたから、山形の人にはちょうどいいようです。

お店を出たら夫が近くに動物園があるんだと言い出し、半信半疑で行ってみると河北町役場の隣にほんとにありました!

河北児童動物園 です。山形県内唯一の動物園らしいのですが、無料です!

入ってみるとなんともいえない寂れた雰囲気(^_^;) お天気が悪かったこともあって、くらーいし。

Img_9558

係の人がいるわけでもなく、点々と動物の檻があるなか、数人の人が動物を見ていました。

ヤギさん寄ってきてかわいい。

Img_9557

ひつじ~。

Img_9554

コンニチハ。

Img_9553

瞑想する鹿さん。

Img_9549

キツネさん。

Img_9548

他にも猿とか孔雀とかいました。鳥ゾーンもあったのですが私は少し苦手なのでスルーさせていただいて。

ちょっと探偵!ナイトスクープのパラダイス的というか、すごーく不思議な空気漂う動物園でしたが、夫は懐かしそうでした。近所に住んでいたら子供は嬉しいでしょうね~。

もっと晴れて暖かくなったらもう一度行ってみます。公式ツイッターによると、5、6、9、10月の日祝日はふれあい体験ができるらしいのでそのときを狙って。

 

 

 

 

« ごはんカフェ鈴家@明石南 | トップページ | 大九州展とBLUE LEAF CAFE(2)@一番町 »

山形県」カテゴリの記事

お外でごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ごはんカフェ鈴家@明石南 | トップページ | 大九州展とBLUE LEAF CAFE(2)@一番町 »