川原子あじさいロードと賛久庵
今年の梅雨はとにかくどんよりしていて肌寒く、すっきりした空気を感じたのはほぼない気がします。
そんな7月の初め、蔵王町経由で白石をドライブしてきました。
お昼に入ったのは賛久庵。古民家風の大きな建物でお隣のラーメン屋さんも同経営のようでした。
お蕎麦屋さんなんですが急にご飯が食べたくなって私はカツ重。蕎麦は半分手伝ってもらいました…。
夫はきつねうどん。お揚げが分厚くておいしそう。
寒かったので暖まっておいしかったです。
そのあと、霧で見通しの悪い山道を通って鎌先温泉の方へ向かいました。
白石市の鎌先温泉から川原子ダムまでの道はあじさいロードと呼ばれていて、地元の方たちによって道路沿いに隙間なく紫陽花が植えられています。
んがしかし、とにかく霧がひどくて、道路のすぐ脇でもボヤーッとかすむほど。いろんな色と形の紫陽花が咲いていたのですが写真も撮らず。
途中、散策できるようにと駐車場があったので、少し霧も晴れたことだし降りてみましたが、寒い(^_^;)
駐車場の小高い丘にもたくさん植えてありました。
とってもきれいだったのですが、そそくさと写真を撮って車の中へ。
せっかくのお花、もうちょっと存分に楽しみたかった。お天気のいい日にまた行ってみたいものです。
« BLUE LEAF CAFE(3)@一番町 | トップページ | あたご食堂と米沢の紫陽花 »
「お外でごはん」カテゴリの記事
- 大江町まちなか交流館 ATERA(2023.11.17)
- wine cafe il soffritto(イルソフリット)@台原(2023.11.10)
- Hutte & Moss Garden@上山市狸森(2023.10.21)
- 旬菜酒場 虎龍(こたつ)@山形市(2023.10.18)
- ごはんカフェ鈴家@富谷市日吉台(4)(2023.10.13)
「宮城県」カテゴリの記事
- サトミキルン@台原(2023.12.01)
- 蕎麦カフェ 田伝(でんでん)@鳴子(2023.11.24)
- wine cafe il soffritto(イルソフリット)@台原(2023.11.10)
- kazunori ikeda @南町通(2023.11.02)
- マザーポートコーヒー@エスパル(3)(2023.10.27)
「お花・自然」カテゴリの記事
- 唐津神社とKARAE TABLE(2023.05.25)
- 高城川とみなみかた千本桜(2023.04.21)
- 山形の桜(2023.04.19)
- 釜房ダム~碁石川沿いの桜(2023.04.17)
- 七北田川 免許センター裏の桜(2023.04.14)
コメント