鹽竈神社の桜@塩竈市
鹽竈桜と御衣黄が見たくて、GW前の4月の末に鹽竈神社に行ってみました。
ちょっと曇りがちだったけど桜はまだまだいろいろ咲いてました。
ここの桜は名札が付いているのでわかりやすくてよいです。
これは妹背。
これは関山(かんざん)。どちらもオオシマザクラ系のサトザクラだそうです。
そしてこちらが国指定天然記念物の鹽竈桜。
白とピンクが混ざってとってもきれいです~。
これは私の大好きな御衣黄。
緑とピンクのなんとも言えない組み合わせが好きなんです。
枝垂れ桜はもう終わりがけでした。
変わって新緑がそれはそれは美しい。
鹽竈神社はたくさんの種類の桜があって咲く時期もずれているので長く楽しめます。個人的にはソメイヨシノより枝垂れ桜や八重桜の方が好きなので、4月の末になっても見頃が多いここが大好きです。
お昼は and More で。
木のライオンとカンガルー。かわいい。
いつものオムライス。おいしかった。
塩竈散策の一日でした。
« せんだい農業園芸センターのチューリップ | トップページ | 三本木の菜の花@大崎市 »
「お外でごはん」カテゴリの記事
- 大江町まちなか交流館 ATERA(2023.11.17)
- wine cafe il soffritto(イルソフリット)@台原(2023.11.10)
- Hutte & Moss Garden@上山市狸森(2023.10.21)
- 旬菜酒場 虎龍(こたつ)@山形市(2023.10.18)
- ごはんカフェ鈴家@富谷市日吉台(4)(2023.10.13)
「宮城県」カテゴリの記事
- 蕎麦カフェ 田伝(でんでん)@鳴子(2023.11.24)
- wine cafe il soffritto(イルソフリット)@台原(2023.11.10)
- kazunori ikeda @南町通(2023.11.02)
- マザーポートコーヒー@エスパル(3)(2023.10.27)
- ごはんカフェ鈴家@富谷市日吉台(4)(2023.10.13)
「お花・自然」カテゴリの記事
- 唐津神社とKARAE TABLE(2023.05.25)
- 高城川とみなみかた千本桜(2023.04.21)
- 山形の桜(2023.04.19)
- 釜房ダム~碁石川沿いの桜(2023.04.17)
- 七北田川 免許センター裏の桜(2023.04.14)
コメント