東北絆まつり・ブルーインパルスとTsukiCafe
山形で開催されていた東北絆まつりの一環で5月23日にブルーインパルスの展示飛行がありました。
たまたま用事があって市内にいたのでこれは見なければ!ってなわけでまずは腹ごしらえ。
山形駅前の TsukiCafe に行きました。
私はポトフのランチセット。
夫は玄米のおにぎりセットみたいなの。
私の方にはデザートも付いていました。
めっちゃオシャレだけど、若干食べにくいかな(^_^;)ご飯はお椀に入っててほしかった。
一瞬お客さんが少なくなったので店内も撮ってみました。いろんな椅子が置いてあってオシャレです。
この後一人で歩いて七日町へ。
文翔館の前の広場だと人が密集してるかも、と思って少し手前の歩道でブルーインパルスが飛んでくるのを待ちました。
予定の時間をかなり過ぎても来なくて、ちょっとあせり始めた頃、となりにいた人が「あ、来た!」と指さした先には。
文翔館の屋根と信号と山校バスの屋根に挟まれた機体が!
曇り空が惜しい!そしてやっぱり場所的に木とか建物に阻まれてよく見えなかった~。
建物の向こうにハートの一部が見えたり、もしかして五輪を描いてる?って時もあったのですが、よくわからなかった~。
やっぱり開けた場所にいないとダメですね。霞城公園の方ならバッチリだったかも。
そして結構分厚い雲。
同じ方向を見て待つ人々。
とは言ってもやっぱりブルーインパルスを見るといつでも気持ちが上がってワクワクしますね。
こんな時期だからこそ、外で楽しく見られるイベントはやってよかったと思います。来年は通常に戻っているといいなぁ。
« おかえりモネご当地巡回展と38mitsubachi | トップページ | とみやど@富谷市 »
「山形県」カテゴリの記事
- 大江町まちなか交流館 ATERA(2023.11.17)
- Hutte & Moss Garden@上山市狸森(2023.10.21)
- 旬菜酒場 虎龍(こたつ)@山形市(2023.10.18)
- 蝶谷のかき氷@寒河江市(2023.09.15)
- 隠れ家262@天童市(2023.09.14)
「お外でごはん」カテゴリの記事
- 大江町まちなか交流館 ATERA(2023.11.17)
- wine cafe il soffritto(イルソフリット)@台原(2023.11.10)
- Hutte & Moss Garden@上山市狸森(2023.10.21)
- 旬菜酒場 虎龍(こたつ)@山形市(2023.10.18)
- ごはんカフェ鈴家@富谷市日吉台(4)(2023.10.13)
「イベント」カテゴリの記事
- 仙台七夕2023(2023.08.08)
- 未来の杜せんだい2023とCROSS B PLUS(2023.06.16)
- モロゾフのアドベントカレンダー(2022.12.25)
- 大濠公園とロイヤルガーデンカフェ(2022.10.18)
- 仙台七夕2022(2022.08.08)
コメント