奥州柳津虚空蔵尊@登米市津山町
山神社で紫陽花を見たあと、JR柳津駅に行ってみました。
朝ドラ『おかえりモネ』で、桃津駅という名前の設定で気仙沼に行くバス(BRT)が出ていたので。
実際の柳津駅からも気仙沼や大船渡に行くバスが出ています。
線路はここで終わり。
バスの始発停留所です。
以前はここに線路があったんですよね。
そのあと、ネットに花手水のきれいな写真が出ていた奥州柳津虚空蔵尊に行ってみました。
とても広くて静かで雰囲気があって緑がきれい。
これが花手水。色遣いが品があって素敵~。
最近はやっているそうですがなかなかいいですね。
境内にカフェがあってそこも目的の一つだったのですが、まさかの3時ラストオーダーで入れず!
絶対リベンジするぞ。
ここにも紫陽花がきれいに咲いていました。
« 山神社の紫陽花@美里町 | トップページ | カフェ チェントペルチェント仙台泉店 »
「宮城県」カテゴリの記事
- 瓦山bakery&cafe@台原(6)(2025.07.17)
- PANORA(パノラ)@紫山(10)(2025.07.11)
- 丸森(桜づつみ公園)、角田、大河原と桜を求めて(2025.05.15)
- 錦町公園の桜とITAGAKI FRUIT SALON(2025.05.09)
- 榴岡近辺の桜と仙台キッチン(2025.05.08)
「お花・自然」カテゴリの記事
- 御衣黄(2025.06.05)
- あしかがフラワーパーク@栃木県(2025.05.29)
- 日中線しだれ桜並木@喜多方市(2025.05.22)
- 丸森(桜づつみ公園)、角田、大河原と桜を求めて(2025.05.15)
- 錦町公園の桜とITAGAKI FRUIT SALON(2025.05.09)
「朝ドラ」カテゴリの記事
- サメのキーホルダーとCAFE GATI@登米(2023.12.14)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
- おかえりモネ展@気仙沼(2021.09.17)
- おかえりモネ ロケ地巡り(2021.08.11)
- 奥州柳津虚空蔵尊@登米市津山町(2021.07.21)
コメント