榴岡公園の桜
毎年桜の時期は暖かくて、あっという間に満開になってすぐに雨が降るパターンが多いですね。
今週末も雨で散ってしまいそう。
そんな中、満開一歩手前の榴岡公園に日曜日に行ってみました。
つぼみもまだあるけど、かなり咲いていました!
エスパルでお弁当を買って、桜の木の下でいただきます。
おかずの種類が多くておいしかった~!
回りには同じく桜を楽しむ人でいっぱい。桜祭りは中止で売店などは出ていないけど、みんなこのお天気と桜を存分に味わっていました。
かなり大きな椿の木もあって、花がたくさん開いています。
八重咲きで、とてもきれい。
やっぱり桜には青空が似合う。
久しぶりにこんな早い時期のお花見でしたが、行ってよかった。
週末の雨でも風があまりないといいんですが…。長持ちしてほしい。
« とんかつ和泉@長町(2) | トップページ | 輪王寺と青葉神社の桜 »
「宮城県」カテゴリの記事
- 瓦山bakery&cafe@台原(6)(2025.07.17)
- PANORA(パノラ)@紫山(10)(2025.07.11)
- 丸森(桜づつみ公園)、角田、大河原と桜を求めて(2025.05.15)
- 錦町公園の桜とITAGAKI FRUIT SALON(2025.05.09)
- 榴岡近辺の桜と仙台キッチン(2025.05.08)
「お花・自然」カテゴリの記事
- 御衣黄(2025.06.05)
- あしかがフラワーパーク@栃木県(2025.05.29)
- 日中線しだれ桜並木@喜多方市(2025.05.22)
- 丸森(桜づつみ公園)、角田、大河原と桜を求めて(2025.05.15)
- 錦町公園の桜とITAGAKI FRUIT SALON(2025.05.09)
コメント