ジェラートエン&ドーナツスタンドmaaru@南陽市宮内(2)
最近時間が取れなくて週一のペースが乱れがち。出かけることも少ないんですが、先週はまた南陽に用事があったのでここに寄りました。
この日は暖簾の右でアイスカフェオレ、暖簾の左で桃とレモンのジェラート。
桃とレモン、色が似てるけどどちらもおいしかったです。
そのあと烏帽子山公園にちょっと寄って紫陽花も見てきました。
駐車場からの短い坂のところだけですが、きれいに咲いてました。
烏帽子山公園は桜が有名ですが、こんなものもありました。
弘前公園や盛岡の石割り桜などの2代目が植えてあって、これはおもしろい。
最近急に南陽に行くことが増えたので、桜の時期にもいけるといいなぁ。
« UP!BAKER flora@松島海岸 | トップページ | AfternoonTea Tearoom@エスパル »
「山形県」カテゴリの記事
- 蝶谷のかき氷@寒河江市(2023.09.15)
- 隠れ家262@天童市(2023.09.14)
- 珈琲専科 道@山形市(2023.09.07)
- TsukiCafe@山形市(2023.08.19)
- すいっちこーひー@東根市(2023.08.10)
「おやつ・飲み物」カテゴリの記事
- 蝶谷のかき氷@寒河江市(2023.09.15)
- 珈琲専科 道@山形市(2023.09.07)
- Cafe hito no wa@富谷市(2)(2023.09.01)
- TsukiCafe@山形市(2023.08.19)
- すいっちこーひー@東根市(2023.08.10)
「お花・自然」カテゴリの記事
- 唐津神社とKARAE TABLE(2023.05.25)
- 高城川とみなみかた千本桜(2023.04.21)
- 山形の桜(2023.04.19)
- 釜房ダム~碁石川沿いの桜(2023.04.17)
- 七北田川 免許センター裏の桜(2023.04.14)
« UP!BAKER flora@松島海岸 | トップページ | AfternoonTea Tearoom@エスパル »
コメント