« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月29日 (月)

餅の星野屋@山形市

先週に引き続きかき氷を食べに餅の星野屋へ。

Img_0141_20220829142501

夫はお醤油とずんだのお団子を。

1人で2本ずつ食べるつもりだったんですが、2皿に分けて出してくれました💦

Img_0137_20220829142401

私は納豆餅を。お餅おいしい~~。

Img_0138

そして今日も抹茶と小豆だ!

Img_0139_20220829142401

先週の写真とほとんど変わりませんが、あんこの位置が違います笑

食べてみると氷も全然違っていました。先週のは昔ながらの素朴な氷でしたが、こちらのはびっくりするほどフワフワ!

Img_0140_20220829142501

口に入れた瞬間、歯に当たる前にすぅーっと溶けてなくなります。どうしたらこんなふうにできるんでしょう?

こちらのお店は夫が子供の頃にはあったそうで(60年近く前)懐かしい懐かしいと言ってました。また秋のメニューをいただきに行きたいですね。

 

 

 

2022年8月22日 (月)

峠の茶屋@山形市新山

山形に行くとき、笹谷トンネルを出て一般道におりて走ると左側にある峠の茶屋。

結婚して20年以上、何十回も横を通ったことがあるのに、お盆真っ盛りのこの日初めて入りました。

Img_0111

結構な人が待っていたので暑い中わりと待ちました。

珍しい色合いのひまわりが植えてあります。

Img_0110_20220822100401

順番が来て入ってみると中は土間!エアコンもないし日がさんさんと入ってくるので暑いです。

Img_0113

Img_0114

従業員の方も汗びっしょりでした。水分とってほしい…。

メニューはこちらです。

Img_0112

私の最大の目的はこちら!かき氷。かき氷メニューは別に貼ってありました。

イチゴミルクやミックスベリーミルクを頼む人が多い中、私は抹茶ミルク、あんこ追加で。

Img_0116

おおきい~!氷はちょっと固めの昔ながらのタイプ、あんこもおいしい。

夫はお餅が3種類選べるAセットにしました。

Img_0115

あんこ、ずんだ、納豆。こちらもしっかりした固めのお餅でした。

こちらはラーメンも人気のようで、この暑さの中ほとんどの人が頼んでいました。そしてその後かき氷を頼むのでわりと回転が遅く待ち時間も長くなるようです。人気のほどがうかがえますね。

寒くなったらラーメンも食べてみたいな。

何十年も通り過ぎていたのがもったいないようなお店でした。

2022年8月15日 (月)

七のや@七ヶ浜町(2)

2年ぶりの七ヶ浜町、七のや

Img_0074

私はいつもと同じ海鮮丼。

Img_0076_20220815102401

表面に見えてるもの以外にもサーモンやイカなど盛りだくさん。

Img_0077

夫は金華サバ定食。

Img_0073

このサバが大きくて脂のりのりでおいしそうでした。

売店のレイアウトが変わっていて、売っているものも少し減っていたような。

昔、お弁当やお寿司を買って公園で食べたこともあったんだけど、この日はなかったです。

お魚が食べたいときに気軽に行けるので、また近いうちにお邪魔します。

2022年8月 8日 (月)

仙台七夕2022

仙台七夕の初日、午前中にちょっとだけ見てきました。

去年に続き、手の届かない高さに飾ってある吹き流し。

Img_0088

写真を撮るとき人の顔が入らないのがいい(^_^;)

Img_0089

Img_0090

私好みの吹き流しにたくさん花やらいろいろ付いているのがやっぱりいいな~。

Img_0091_20220808102001

Img_0092

これもすっごく手が込んでいて素晴らしかった。

こういうお花の飾りなど、どれくらい前から準備してるんだろう。いったいいくつ作るのか!すごい。

Img_0093_20220808102001

Img_0094_20220808102001

藤崎の前にある、仙台市内の小中学生が震災復興の祈りを込めて折った鶴の飾り。

Img_0095_20220808102001

毎年これを楽しみに来てる。

Img_0096

なんとか無事開催できてよかった。来年はどうなっているのか予想もつかないけど、今よりよくなっていると願いたいものです。

 

2022年8月 1日 (月)

にぎ和伊カフェむろいし@福島市民家園

福島に桃を買いに行ったとき、福島市民家園の中にあるにぎ和伊カフェむろいしに寄ってみました。

Img_0035_20220801104801

入り口を入ってすぐ左にある古民家を改装した建物です。

Img_0034_20220801104801

お食事メニューもいろいろありました。

中はこんな感じ。テーブル席もあります。

Img_0033

席に座ると縁側から外が見えます。

Img_0030_20220801104801

テーブルの中にはお花が。

Img_0032_20220801104801

メロンクリームソーダと、けずり苺サンデー。

Img_0029

凍った苺のスライスがたくさん入っていました。

Img_0031_20220801104801

園内も少し歩いてみたのですが、この日はめちゃくちゃ暑くて、ちょっとだけ歩いてUターン。

Img_0038

百合の花がたくさん咲いていました。

Img_0036

白いのは高速を走っていてもよく目にしますが、この赤い百合は華やかでとてもきれい。

Img_0037

また紅葉の時期にも行きたいです。

 

 

 

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »