熊野大社とicho cafe@南陽市
三が日開けてからになりましたが、山形県南陽市の熊野大社にお参りに行きました。
この日は晴れていましたが、参道の脇には雪が結構あります。
本殿もこんな感じ。
雪に覆われた神社は荘厳な雰囲気があって気持ちが引き締まります。
旅行番組などでもよく触れられていますが、本殿裏にはウサギが三羽隠し彫りされていて、それを見つけると良縁に恵まれるのだそうです。
今回は寒いのでお参りだけして探しはしませんでしたが、ウサギにちなんだお守りや絵馬おみくじもたくさんあって、年女の私としてはそちらが楽しみでした。
ウサギの鈴とお守りを購入しました。めちゃくちゃかわいい!
帰りには参道の真ん前にあるicho cafeで体を暖めます。
カフェオレとウサギのクッキー!
かっわいい~~!けどあっという間に食べちゃいました(^_^;)
夫は期間限定の厄除けセット。糀甘酒と地元産の大豆菓子。
こちらにはランチもあるし、夏にはかき氷もあるみたいです。またぜひ行きたいです。
サクランボのはちみつが売っていたのでそれも買って帰りました。
食べるのが楽しみです。
« よいお年を | トップページ | Route 227s' cafe TOHOKU @勾当台公園(2) »
「山形県」カテゴリの記事
- 手打ちそば竜山@山形市八森(3)(2023.01.20)
- ESCARGOT(エスカルゴ)蔵王みはらしの丘店(2023.01.17)
- 熊野大社とicho cafe@南陽市(2023.01.05)
- Koshindo2区@山形市(2)(2022.12.21)
- 紅葉2022(2022.11.30)
「おやつ・飲み物」カテゴリの記事
- コンフィチュールアッシュ(Confiture H)@アクアイグニス仙台(2023.03.17)
- カフェ・アリーノ@利府町(2023.02.24)
- ミッフィーのチョコレート(2023.02.17)
- 熊野大社とicho cafe@南陽市(2023.01.05)
- カフェモーツァルト@一番町(2)(2022.12.27)
コメント