多賀城でお昼を食べよう~と探していて、夫が一度行ったことがあるという食堂大郷に行きました。
土曜日のお昼過ぎでしたが席はテーブル1つだけ空いていて、家族連れ、老齢ご夫婦、男性1人など様々な人たちでいっぱいでした。
テーブルは4つ、お座敷にも4組ぐらい座れそう。
頼んだのは私はカツ丼。

夫は生姜焼き。

お肉が大きい!
カツ丼のカツも分厚くて、味は意外にもソース味で驚きましたがおいしい。
ご飯が余ってしまったので生姜焼きを少しもらったのですが、柔らかくてこちらもおいしかった。
食べている間にも何組もの人が入ってきては満席なのを見て帰って行きました。おじさんと学生さんで相席にしているテーブルもあり。
食べ終わって会計していたら、その学生さんが自分の食べたトレイを片付けていました。
えらーいと思っていたら、私たちの食べた分まで片付けてくれてびっくり。なんていい子なんでしょう~。
常連さんに愛されているお店なんだなと納得しました。
ところでここのおばちゃんがめちゃくちゃ愛想が悪い!店を出て2人で笑っちゃったほど。
テーブルの端にダン!とトレイを置いているときにはもうそっぽ向いてます笑
でも学生さんがああいうお手伝いをするということは、きっと慣れれば仲良くなるんだろうな~とそのギャップもおかしかったです。
次回は人気のポークライスを食べてみたいです。
最近のコメント