山形の桜
山形の桜も平年より2週間も早く満開になり、なってからの土日はめちゃさむで、お花見には生憎でした。
蔵王インターを降りてからの馬見ヶ崎川沿いの桜も満開だけどバックが暗い。
霞城公園近くの森のたんぼでおにぎりとお団子を買って車の中で食べました。
具材は何だったか忘れちゃったけど、ピンクのお団子は季節もののさくらあん!
桜の香りと白あんの甘さが絶品でした。
食べ終わって外に出たけど、あまりの寒さに即車に戻った(^_^;)
ぶらぶら車を走らせていると一瞬青空が顔を見せたので道端の桜を撮ってみた。
やっぱり青い空がバックじゃないとね~。
その後も天気は持ち直さず、行きと同じ286号線の釜房ダムまで戻った頃にやっと少し晴れてきた。
ダム湖の北側にたくさん桜の木があることがわかったので、ここは来年も来てみよう。
« 釜房ダム~碁石川沿いの桜 | トップページ | 高城川とみなみかた千本桜 »
「山形県」カテゴリの記事
- 蝶谷のかき氷@寒河江市(2023.09.15)
- 隠れ家262@天童市(2023.09.14)
- 珈琲専科 道@山形市(2023.09.07)
- TsukiCafe@山形市(2023.08.19)
- すいっちこーひー@東根市(2023.08.10)
「お外でごはん」カテゴリの記事
- ひめ路@阿蘇市(2023.09.22)
- 大地のうどん@朝日ビル地下(2023.09.21)
- 隠れ家262@天童市(2023.09.14)
- PANORA(パノラ)@紫山(8)(2023.08.25)
- うまい鮨勘ゆとろぎ泉店(2023.07.26)
「お花・自然」カテゴリの記事
- 唐津神社とKARAE TABLE(2023.05.25)
- 高城川とみなみかた千本桜(2023.04.21)
- 山形の桜(2023.04.19)
- 釜房ダム~碁石川沿いの桜(2023.04.17)
- 七北田川 免許センター裏の桜(2023.04.14)
コメント