串かつ千寿@渡辺通
ゴールデンウィーク前半は福岡に帰省していました。
空港に着いたらまずは因幡うどんのごぼ天うどん。これは外せない。
かしわ飯のおにぎりがお茶碗で出るように変わっていました。これは小盛り。
なぜかお汁がしょっぱくて…。東北から一緒に行った友だちが「こんなにしょっぱいの?!」って言うほど。
ちょっと胸張って博多の味!とは言えない感じだった。どうしちゃったのかしら~?
この日の夜は串揚げが食べたくて渡辺通の串かつ千寿(せんす)に行ってみました。
キャベツ食べ放題は嬉しい。
串揚げ屋さんはメニューがそれしかないお店も多いですが、ここは他のお料理もいろいろありました。
最初はどて焼き。
ごまカンパチ。
一本目は海老。これが薄い衣にぷりっぷりの海老で、ボリュームもあるしすごくよかった。
これが何だったのか思い出せない(^_^;)
子持ちししゃもに、
アスパラ。おいしくてこれは2本目。
他にもいろいろ食べて、お腹いっぱいになって店を出ました。
それなのにその後コメダ珈琲に入り、福岡で学生時代によく食べていたブラックモンブランとシロノワールのコラボ商品があると知って頼んでしまった!
ミニサイズですがすごいボリューム。半分ずつにしましたけどね~。
初日から食べ過ぎの予感です。
« MythiQue(ミティーク)@中央 | トップページ | 焼きカレー@門司港 »
「おやつ・飲み物」カテゴリの記事
- 阿蘇神社とtien tien(ティアンティアン)(2023.09.28)
- 蝶谷のかき氷@寒河江市(2023.09.15)
- 珈琲専科 道@山形市(2023.09.07)
- Cafe hito no wa@富谷市(2)(2023.09.01)
- TsukiCafe@山形市(2023.08.19)
「お外でごはん」カテゴリの記事
- ひめ路@阿蘇市(2023.09.22)
- 大地のうどん@朝日ビル地下(2023.09.21)
- 隠れ家262@天童市(2023.09.14)
- PANORA(パノラ)@紫山(8)(2023.08.25)
- うまい鮨勘ゆとろぎ泉店(2023.07.26)
「福岡県」カテゴリの記事
- 福岡大名ガーデンシティ(2023.09.29)
- 大地のうどん@朝日ビル地下(2023.09.21)
- 博多駅で見た車両とお土産(2023.06.02)
- 梅山鉄平食堂(3)@福岡市(2023.05.26)
- MINOU BOOKS@吉井町(2023.05.19)
コメント