« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月25日 (金)

PANORA(パノラ)@紫山(8)

このブログ的には一番行ってる紫山のPANORA

早めに行かないとデリランチメニューはなくなっていることが多い。

メイン:白身魚フライ フレッシュトマトとバジルのソース
副菜:チリコンカン、ナスとししとうの白ワインビネガーオイル漬け
サラダ:香味野菜のグリーンサラダ

Img_1596_20230825163001

別の日は

メイン:鶏もも肉のレモンクリーム煮
副菜:チョリソーと夏野菜のラタトゥイユ、イカとセロリの冷菜
サラダ:エスニック風味のコールスローサラダ

Img_1567_20230825163001

品数と食材が多くてとてもよいです。

夏は目の前の緑もワサワサ。

Img_1568

Wi-Fiもあるし、長居してしまう~。

 

2023年8月19日 (土)

TsukiCafe@山形市

 山形駅前のTsukiCafeに久しぶりに行きました。

オレンジのタルトとカフェオレ。

Img_1572

オレンジもクリームもタルト生地もすっごく好みでおいしかった!

店内も変わらずオシャレです。

Img_1575

ランチも食べに行きたいなぁ~。

 

 

 

2023年8月10日 (木)

すいっちこーひー@東根市

よってけポポラの手前にあるお蕎麦屋さんの敷地内に、すいっちこーひーがオープンしていました。

ポポラにはサクランボの時期から桃の現在まで足しげく通っているので、さっそく行ってみます。

Img_1552_20230810184501

この時はまだサクランボの頃で、暑いけど外でも大丈夫かな?と思いテラス席で。

Img_1549

コーヒーミルクのかき氷です!

ミルク味の氷にコーヒーのソースが付いています。

Img_1548_20230810184501

この氷がまるでココナッツみたいな形をしていて、ふわふわですっごくおいしい!

Img_1551_20230810184501

どうしてこんなふうに削れるのかしら?頭がキーンともしないし、とにかく食べやすいのです。

そういうわけで、桃の季節に再訪。

この時はものすごく暑かったので店内で。

Img_1602_20230810184501

Img_1601_20230810184501

今日は抹茶にしてみました。あんこと抹茶ソースが付いています。

Img_1598_20230810184501

Img_1599_20230810184501

これまたおいしい~!

前回と同じくミルク味のふわふわ氷がめっちゃいいです。

写真を撮り忘れていましたが、底の方にはアイスが入っています。

Img_1600_20230810184501

溶けかけた氷とアイスの相性もよく、最後まで飽きずに食べられます。

今まで食べた氷の中で一番好きかも~。

こちらは夫が頼んだメロンクリームソーダ。レトロな感じですね。

Img_1597_20230810184501

お盆にも行きたいけど混んでるだろうなぁ。

 

2023年8月 8日 (火)

仙台七夕2023

最終日の午後、滑り込みでちょっと見てきました。

午後から雨になるとの予報だったけど青空も見えるいい天気で、中央部に屋根がないアーケードの吹き流しも、ビニールのカバーを掛けられることなく見ることができました。

Img_1642_20230808185901

Img_1643

Img_1644_20230808185901

これは毎年楽しみにしている仙台市内の小中学生が折った鶴の飾り…と思ったんだけど、以前のように学校名は書いてなかった。

Img_1647

真ん中に入って見上げるとすごくきれい!

Img_1649_20230808185901

短冊だけで校名は書かないようになったのかな?

Img_1650

こちらは藤崎デパートのもの。淡いピンクの花のような飾りがとてもかわいらしくて素敵でした。

Img_1653

Img_1654

あとは好きなタイプいろいろ。

Img_1651

Img_1655

Img_1656

よく知らないけど呪術廻戦の。

Img_1657

カルディの色がとってもカルディだったので。

Img_1659

今年の暑さではマスクは耐えられず外では外していましたが、人混みはすごくてちょっと不安にもなりました。

来年は今よりよくなっているよう願うばかりです。

 

2023年8月 4日 (金)

PEACHMAN CAFE@福島市

福島市に桃を買いに行った帰り、大笹生の道の駅の近くにあるPEACHMAN CAFEに行ってみました。

道路からはどういうお店かまったくわからないのでドキドキしながら建物の裏に回ってみたら、とっても素敵!

Img_1563_20230804183501

テントを張れば外でも食べられるようです。この日は日差しが暑かったので中で。

Img_1556

中はこんな感じ。

Img_1555_20230804183501

窓際のカウンターにはフェルトでできた桃も鎮座。

Img_1558_20230804183501

エスプレッソ・マキアートのかき氷をいただきました!

Img_1559_20230804183501

ふわふわでめっちゃおいしい!

食べすすめると中にはコーヒーゼリーも入っています。途中で味の変化があるので最後まで楽しめます。

Img_1561_20230804183501

他にも桃や抹茶などがあったので、ぜひ味わってみたい。

またいいお店を見つけたよ~。

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »