仙台七夕2023
最終日の午後、滑り込みでちょっと見てきました。
午後から雨になるとの予報だったけど青空も見えるいい天気で、中央部に屋根がないアーケードの吹き流しも、ビニールのカバーを掛けられることなく見ることができました。
これは毎年楽しみにしている仙台市内の小中学生が折った鶴の飾り…と思ったんだけど、以前のように学校名は書いてなかった。
真ん中に入って見上げるとすごくきれい!
短冊だけで校名は書かないようになったのかな?
こちらは藤崎デパートのもの。淡いピンクの花のような飾りがとてもかわいらしくて素敵でした。
あとは好きなタイプいろいろ。
よく知らないけど呪術廻戦の。
カルディの色がとってもカルディだったので。
今年の暑さではマスクは耐えられず外では外していましたが、人混みはすごくてちょっと不安にもなりました。
来年は今よりよくなっているよう願うばかりです。
« PEACHMAN CAFE@福島市 | トップページ | すいっちこーひー@東根市 »
「宮城県」カテゴリの記事
- サトミキルン@台原(2023.12.01)
- 蕎麦カフェ 田伝(でんでん)@鳴子(2023.11.24)
- wine cafe il soffritto(イルソフリット)@台原(2023.11.10)
- kazunori ikeda @南町通(2023.11.02)
- マザーポートコーヒー@エスパル(3)(2023.10.27)
「イベント」カテゴリの記事
- 仙台七夕2023(2023.08.08)
- 未来の杜せんだい2023とCROSS B PLUS(2023.06.16)
- モロゾフのアドベントカレンダー(2022.12.25)
- 大濠公園とロイヤルガーデンカフェ(2022.10.18)
- 仙台七夕2022(2022.08.08)
コメント