白川湖の水没林@飯豊町
飯豊町にある白川湖で、雪解け水がダムに流れ込んでいる間だけ水没林が見られるとニュースなどで見聞きして、数年前から行きたいと思っていましたが、4月の中頃ようやくかないました。
駐車場はダム湖のほとりに充分用意してあり、キャンプ場も併設されていて、テントを張って食事やお茶しながらくつろいでいる人もたくさんいました。
そして水没林は駐車場のすぐ目の前に!
これは美しい!
お天気がよくて水面も明るく、こんな風景初めて見ました。
カヌーの貸し出しも行われていて、お値段は7000円だそうです。
私はほとりから見ているだけで充分だったので乗りませんでしたが、木々の間を漕いでいくのも素敵でしょうねぇ。
まるで日本画のよう!
おそらく個人のカヌーを漕いでいる方が。
いいな~~。気持ちよさそう。
ニュースで映像は見ていましたが、実際の風景は思った以上に神秘的で美しく、行ってよかったと思いました。
紅葉の時期もきれいなのではないかなぁ。
ぜひまた見てみたいです。
« カフェモーツァルトテオ | トップページ | 警固神社@福岡市 »
「山形県」カテゴリの記事
- 最上亭@山形市(2025.03.21)
- TsukiCafe@山形市(3)(2025.02.14)
- 七兵衛そば@東根市(2025.02.07)
- AndMERCI (アンドメルシィ)CAFE@山形市(4)(2024.12.20)
- すいっちこーひー@東根市(3)(2024.11.29)
「お花・自然」カテゴリの記事
- 御衣黄(2025.06.05)
- あしかがフラワーパーク@栃木県(2025.05.29)
- 日中線しだれ桜並木@喜多方市(2025.05.22)
- 丸森(桜づつみ公園)、角田、大河原と桜を求めて(2025.05.15)
- 錦町公園の桜とITAGAKI FRUIT SALON(2025.05.09)
コメント