日記・コラム・つぶやき

2022年12月31日 (土)

よいお年を

コロナ禍も収まらないまま、世界は不穏なまま今年も終わります。

来年は少しでもいい年でありますように。

掃除も終わってカレンダーも貼り替え。

Img_0640_20221231224301

芹沢銈介のカレンダー。愛用しています。

私は喪中なんですが、明日は普通におせちもお雑煮も食べるつもりです💦

それでは来年もよろしくお願いいたします。

 

2022年1月 6日 (木)

やっと新年初ブログ

明けましておめでとうございます。

今年もひっそりと備忘録を書いていきます。

Img_0346

おせちは去年から婦人画報のものをお取り寄せ。クレジットカードのポイントで引き替えです。

ほどよい塩気と甘さの味付けでとてもおいしいですよ。

Img_1850

自分で作ったのは酢れんこんとゆず大根だけ💦

Img_1853

今年もコロナウィルスの影響は大きい1年になりそうですが、心を平穏に保ってのんびり生きていきたいものです。

 

2021年1月 2日 (土)

明けましておめでとうございます

いろいろあった2020年が終わり新しい年が始まりました。

いただいた年賀状にも『今年は会えるといいな』『世の中が落ち着きますように』の言葉が並びます。

誰しも同じ願いで年明けを迎えたことでしょうね。

私も家族だけで(山形の義母含む)お正月を迎え、人のいない神社に初詣してきました。

お雑煮は博多風。あごだしのすまし汁に丸餅、ブリ他。

Img_0943

おせちはカードのポイントと交換で婦人画報のものをお取り寄せ。おいしかった!

Img_0945

初詣は山形市十日町の歌懸稲荷神社へ。

Img_0949

Img_0953

雪がすごくて激寒でした~。

Img_0952

今年はいい年になりますよう。年末に「よかったね~」と言える年になるといいな。

 

2020年1月 4日 (土)

2020明けましておめでとうございます

穏やかな一年になるといいですね。災害が少なく、気候も平年並みであるよう切に願います。

Img_9503

10日前に山形で買った啓翁桜がちょうど元日にきれいに咲きました。

今年は超豪華和洋中三段おせちをいただいてしまい、びっくりするやら恐縮するやら。

Img_9506

2日は恒例の初売りへ。

例年通り食べ物飲み物ばかり。

ルピシアにドトールにモロゾフ。

Img_9517

義母の家に行った帰り、山形駅のヴィドフランスでも衝動買い。おせちに飽きたらパンもね。

Img_9515

例年通りが一番と思う私なのでした…よぼよぼ。