ごあいさつ

2025年1月 8日 (水)

今年もよろしくお願いします 2025

新しい年が明けて一週間が過ぎました。

ここ数年は体の衰えを感じることも多く、あちこち痛いし眠れないし、病院通いが続いています。

年頭にあたって思うことは自身と家族の健康、これにつきます。

Img_3497

写真は年末に行った仙台市歴史民俗資料館の中にあった仙台門松です。

仙台門松は仙台藩に伝わる伝統的な形で、ここ数年飾り付ける公共施設やお店が増えています。

よい一年になりますよう。

 

 

2024年12月31日 (火)

よいお年を

今年もあっという間に大晦日。

一年の出来事はといえば母が亡くなって両親ともにいなくなったこと。

肩を痛めて一年中リハビリに通ってたこと。

ちょっとイヤな感じの一年でした。

来年はもうちょっといい年にしたいなぁ。

というわけで来年のカレンダー。

Img_3505

『福』の字。

福でいっぱいの年になりますように。

 

2024年1月 2日 (火)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

Img_2249_20240102163901

2024年になりました。

Img_2248

穏やかな一年になりますよう…と願っていたら、元日から大きな地震が起きてしまいました。

今少しずつ被害の状況が明らかになっているところではありますが、どうかこれ以上犠牲者が出ませんように。

あの緊急地震速報はいまだに心臓がギュッとなって精神的に不安定になりますね。

一日も早く被害にあわれた方が落ち着かれますよう心から願っています。

今年もよろしくお願いいたします。

 

2019年9月 2日 (月)

ブログを新しく開設しました

2007年から12年間にわたって書いてきたブログの容量がいっぱいになったので、新しいブログを開設しました。

デザインも内容も変わりませんが、このブログを読んでくださっている少数の皆様、これからもよろしくお願いいたします。

2007年8月~2019年8月までのブログ→http://hakatakko-kiribon.cocolog-nifty.com/blog/

2006年3月~2007年8月までのブログ→https://hakatakko410.hatenablog.com/

↑Yahoo!ブログ、ジオログの記事を移行したものです。