大室古墳群@群馬県
6月は2回しか更新できなかった…。ヤバい。
群馬の話をもう一つだけ。
JR東日本のCMに吉永小百合さんが出ているのを見て以来行きたかった大室古墳群に行きました。
大室古墳群は6世紀頃の前方後円墳で、きれいに整備された広い公園内に点在しています。
福岡で『はにわ展』に行ってから埴輪好きになっている自分としてはぜひ見たかったところ。
よく保存してあってびっくり。
石室内に入れるところもあります。
本当に広くていい公園で、犬の散歩をする人、ヨガをする人、遠足に来た園児たちと、何百年も前からある古墳が共存していて、とてもいい光景でした。
お天気も最高で、赤城山がよく見えました。
群馬はなかなか遠くて、そうたびたびは行けないだろうけど、富岡製糸場と大室古墳群の2つに行けたので自分としては大満足の旅でした。
思いがけずあしかがフラワーパークにも寄れたし。
最近のコメント